「ヘイト・スピーチについてのNGOレポート」をよむ
ジュネーブで開催された国連自由権規約委員会(3面ニュースで紹介)で、「人種差別撤廃NGOネットワーク」が提出した『ヘイト・スピーチについてのNGOレポート』の一部を紹介する。 日本政府への勧告案 ①マイノリティーにたいす […]
» 続きを見る
【投稿日】2014年8月5日(火)
ジュネーブで開催された国連自由権規約委員会(3面ニュースで紹介)で、「人種差別撤廃NGOネットワーク」が提出した『ヘイト・スピーチについてのNGOレポート』の一部を紹介する。 日本政府への勧告案 ①マイノリティーにたいす […]
» 続きを見る
【投稿日】2014年8月5日(火)
日 時 2014年10月4日(土)5日(日)場 所 福山・広島スケジュール 1日目 12:00 JR福山駅 集合 鞆の浦 朝鮮通信使関連使節資料館・対潮楼・江戸時代の港湾施設太田家住宅・坂本龍馬記念館・弁天島・鞆 […]
» 続きを見る
【投稿日】2014年7月21日(月)
映画「力道山」を上映予定 日 時 2014年9月6日(土)13:00受付会 場 たかつガーデン2階鈴蘭上映作品 『力道山』(2004年)149分参加費 500円(KMJ会員は無料)第4回KMJキネマ倶楽部上映会
» 続きを見る
【投稿日】2014年7月21日(月)
6月21日と22日に「新しい歴史教科書をつくる会・京都府支部」(以下、「つくる会」)などが京都の公共施設である「ひとまち交流館・京都」で『こんなにひどい教科書と 捏造! 従軍慰安婦展』を開催した。「つくる会」は、昨年よ […]
» 続きを見る
【投稿日】2014年7月21日(月)
28回夏期セミナー 30周年ポスター
» 続きを見る
【投稿日】2014年6月30日(月)
特集 日本国憲法と在日コリアン 日本国憲法と定住外国人の選挙権・再考 根森健(新潟大学教授) 憲法問題と在日の人権 仲尾宏(KMJ理事長) 座談会 今こそ立場をこえて憲法を語ろう価格:税 […]
» 続きを見る
【投稿日】2014年6月30日(月)
1984年、当時、郵便外務職の国籍条項撤廃運動の一環として、在日コリアンの人権問題に特化した社会啓発冊子『よりよき隣人として』の制作過程に於いて、KMJの前身であります【在日韓国・朝鮮人問題学習センター】が発足しました。 […]
» 続きを見る
【投稿日】2014年5月23日(金)
【春期講座】終了しました 日 時 2014年6月19日(木)20日(金) 場 所 貸会議室 内海(東京・水道橋) 講 義① 日光と朝鮮通信使 講師 仲尾 宏さん 講 義② 映画「Sayama」の制作 […]
» 続きを見る
【投稿日】2014年5月23日(金)
嘗て、「内藤先生はオーソドックスな歴史家ではなく、きわめて、ジャーナリスティックな史家であり、警世家である」等と面前で述べたことがある。鳥取短大北東アジア研究所退官の折、送別の宴席だったと思う。若輩の傲岸な発言だっただ […]
» 続きを見る
【投稿日】2014年5月23日(金)
●第22回民族差別と啓発にかかわる研究部会 日 時 2014年5月16日(金)午後3時30分より 会 場 たかつガーデン3階 桜 (〒543-0021大阪市天王寺区東高津町7番11号TEL […]
» 続きを見る
【投稿日】2014年4月22日(火)