第37回KMJ学習会のご案内
第37回KMJ学習会案内 日 時 2015年9月17日(木)午後2時~4時まで 会 場 明治大学平和教育登戸研究所資料館 内 容 「登戸研究所」フィールドワーク ①資料館の見学 ②DVDの鑑賞 […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年7月21日(火)
第37回KMJ学習会案内 日 時 2015年9月17日(木)午後2時~4時まで 会 場 明治大学平和教育登戸研究所資料館 内 容 「登戸研究所」フィールドワーク ①資料館の見学 ②DVDの鑑賞 […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年7月21日(火)
KMJ通信82(前)号で、高敬一事務局長が「コリアンを無視した住民投票は無効である」という在日コリアンなら当然主張すべきテーマの主張をした。これについて、日本人として何か付け加えるべきことはないか、と考えてみた。 日 […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年7月21日(火)
第6回キネマ倶楽部チラシ 幻の戦前国策朝鮮映画から 戦後70年を考える 上映作品 「志願兵」 1941年 監督/安夕影 「愛と誓ひ」1945年 監督/今井正・崔寅奎 日 時 2015年9月5日(土) […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年6月24日(水)
特集 戦後70年 日本は過去とどう向き合ってきたか 山田 朗さん ヘイトスピーチの横行下で 小西 和治さん -今「在日」教員と子どもたちは! 定価 840円購入をご希望の方は送信フォームよりお願いしま […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年6月24日(水)
5月17日に大阪市を廃止して5つの特別区に分割するという『大阪都構想』の住民投票が行われる。告示されて以降、連日、賛成派・反対派の街宣車が走り回っている。先の地方選挙でもそうだったが、この期間はいつも疎外感に苛まれる。 […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年5月12日(火)
日 時 2015年5月30日(土) 14:45開始 16:05終了会 場 たかつガーデン3階 カトレアBテーマ 朝鮮女性史-古代から李王朝期にかけて-講 師 盧桂順さん(大谷大学非常勤講師) 参加費 無 料*事前 […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年5月12日(火)
日 時 2015年5月30日(土) 13:00受付 13:15開始 14:35終了会 場 たかつガーデン3階 カトレアBテーマ 民族学級講師をつとめてきて-その現状と課題-講 師 梁千賀子さん(舎利寺小学校民族講 […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年5月12日(火)
日 時 2015年5月29日(金) 15:00受付 15:30開始 17:00終了会 場 たかつガーデン3階 桃テーマ 在日コリアン女性と複合差別-李信恵さん裁判をつうじて-講 師 元百合子さん参加費 無 料(K […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年5月12日(火)
2015年度のKMJ事業予定表を掲載します。日程調整などにご活用下さい。 KMJ事務局2015年度事業計画案
» 続きを見る
【投稿日】2015年4月6日(月)
サクラがほころぶ良い季節になりましたね。お変わりなくおすごしのことと思います。 さて、今年1月におこった、あの「イスラム国」による人質事件について感じたことを少し述べさせてもらいます。 どこの国であれ、どんな理由であ […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年4月6日(月)