Sai最新号(74号)完成しました
■特集1 日韓国交正常化50年 高敬一 ■特集2 在日コリアンの法的地位問題 鄭栄桓 定価 840円(税込み)
» 続きを見る
【投稿日】2015年12月17日(木)
■特集1 日韓国交正常化50年 高敬一 ■特集2 在日コリアンの法的地位問題 鄭栄桓 定価 840円(税込み)
» 続きを見る
【投稿日】2015年12月17日(木)
私がまだ高校生の半世紀以前のことであるが「同和対策基本法」がまだ成立していない時代、世の中では「四つ」という差別語が日常的に使われていた。私の周辺の人が「四つ」という表現をせめて柔らかくしようとして「ルート16」と言う […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年11月9日(月)
8月14日の「終戦」記念談話を読んで、深く失望し、あらたに怒りがこみあげてきた。その理由はいろいろあるが、主語不明なままに、「あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年10月13日(火)
テーマ:戦後70年と「在日」在日コリアンの過去・現在そして未来を考える 日 時:2015年11月8日(日) 受付開始 午後12時 開 会 午後12時30分 第1部映画上映 午 […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年10月13日(火)
今から70年前の1945年8月15日、大日本帝国(当時)はアメリカを中心とした連合国軍による「ポツダム宣言」を受諾し、無条件降伏を受け入れました。1995年、村山首相(当時)が出した「村山談話」にもあるように、日本は「 […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年9月1日(火)
幻の戦前国策朝鮮映画から 戦後70年を考える 上映作品 「志願兵」 1941年 監督/安夕影 「愛と誓ひ」1945年 監督/今井正・崔寅奎 日 時 2015年9月5日(土) 13:00受付 13:1 […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年8月20日(木)
期 間:8月13日(木)~8月16日(日)までご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
» 続きを見る
【投稿日】2015年8月11日(火)
森元総理は戦争を知っている世代だが、現内閣の閣僚や橋下大阪市長などは、戦争を知らない世代だと言える。戦争を知っている世代は、「再び戦争はイヤだ」という信念をもっているが、戦争を知らない世代はどうだろう。先日、自衛隊を地 […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年8月5日(水)
第15回KMJフィールドワークご案内 戦後70年-in山口 朝鮮人強制連行跡地と日本人のルーツに迫る旅 日 時 2015年10月3日(土)4日(日) 訪問先 長生炭鉱跡地、大嶺町捕虜収容所記念碑 土井ヶ浜遺跡 […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年7月21日(火)
第17回在日コリアン人権啓発東京セミナー秋期・冬期案内 日 時 2015年年9月18日(金) 会 場 貸会議室・貸教室 内海 2階教室 (東京都千代田区三崎町3-6-15東京学院ビル2階) 聴講料 3000 […]
» 続きを見る
【投稿日】2015年7月21日(火)