Sai84号発行
発行日:2020年12月定 価:840円(税込み)目 次 特集① 外国籍者の住民投票と参政権「大阪都構想をめぐる住民投票に外国籍住民の声を反映させよう」朴一 特集② 在日コリアンと本名PART5「大阪におけ […]
» 続きを見る
【投稿日】2021年1月8日(金)
発行日:2020年12月定 価:840円(税込み)目 次 特集① 外国籍者の住民投票と参政権「大阪都構想をめぐる住民投票に外国籍住民の声を反映させよう」朴一 特集② 在日コリアンと本名PART5「大阪におけ […]
» 続きを見る
【投稿日】2021年1月8日(金)
昨年の11月に大阪市では大阪維新の会主導の「大阪都構想」なるものの賛否を問う住民投票が実施された。結果は大阪市住民の多数の反対によって否決され、松井市長は任期満了をもって退任する、と声明した。二度もいい加減な構想をぶち […]
» 続きを見る
【投稿日】2021年1月8日(金)
冬期休暇:2020年12月28日(月)~2021年1月3日(日)
» 続きを見る
【投稿日】2020年12月17日(木)
11月1日に大阪市を廃止し、特別区を設置するという、私たち大阪市民にとっては、生活スタイルを大いに変容させる大変重要な住民投票が行われた。5年前に否決され、今回は2回目の住民投票だったが、私たち外国籍住民は、前回に引き […]
» 続きを見る
【投稿日】2020年12月17日(木)
テニスの4大大会、「全米オープン」において、大坂なおみ選手が見事2回目の優勝を果たした。賞賛すべきはその優勝以上に、プロスポーツ選手という立場で人種差別・人権問題に立ち向かったことである。大坂選手はそのプレ大会の準決勝 […]
» 続きを見る
【投稿日】2020年9月23日(水)
暗愚下 コロナ焼き伏す 送り火かな 新型コロナウイルス感染が収束ままならず、拡大し続ける中で考えさせられるのが、その被害者性と加害者性である。いつ自分が感染させられるかもしれないという被害者意識と、自覚症状はないとして […]
» 続きを見る
【投稿日】2020年8月27日(木)
5月2日、アメリカのミネアポリスで起きた黒人男性ジョージ・フロイドさんに対する白人警官による絞殺事件以後、全米各地で広まった抗議集会やデモはパリをはじめ全世界に拡がりつつある。東京ではクルド人男性が職務質問のあげく、警 […]
» 続きを見る
【投稿日】2020年7月29日(水)
6月22日にSai83号を発行しました。 【目次】 特集:在日コリアンと本名 PART4 座談会 本名を呼び名乗る教育実践を振り返る歴史に刻む日本とコリア 雨森芳洲の行動と思想-その3- 仲尾宏韓国生活 […]
» 続きを見る
【投稿日】2020年6月26日(金)
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、6月27日(土)に予定しておりました 「第20回KMJキネマ倶楽部上映会」を延期します。延期日につきましては改めてお知らせいたします。
» 続きを見る
【投稿日】2020年6月15日(月)
今、世界を覆っている新型コロナウイルスによる発病ないし発症にかかわる給付金の支給について、安倍内閣は当初の一部の人々や事業体に対する協力金支給方針を変更して、すべての市民に対して一律10万円の支給(特別定額給付金)に変 […]
» 続きを見る
【投稿日】2020年5月14日(木)